Quantcast
Channel: 自作 | アンドロ集団
Browsing latest articles
Browse All 17 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Blynk】Wi-Fi機能の無いルンバをAlexaと連携させることができる

*注記*この記事で採用しているアレクサとのつなぎ方はうまく行かないことがあります。うまく行かなくとも当サイトの管理人にはクレームを言わないでください。もっと確実にAlexaとGoogleアシスタントに認識させて声でも動かせるようにするにはRaspberry...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

天井についてる蛍光灯照明の壁スイッチが壊れたのでNodeMCUマイコンボードでAlexa対応にした

スマートプラグはコンセントの器具でしか使えないがこれなら汎用的に使えるかも。 普通の天井照明の壁スイッチが壊れたのでマイコンボード(ESP8266の乗ったNodeMCU)でスマートにした話をお届けします。 参考になれば幸い。 スポンサーリンク 目次...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家の中でRaspberry PiからデスクトップPCを遠隔起動するし外部からもやる【Blynk】

IoTの一環で今回はRaspberry Piに数行のコードを追加することでタイトルのことを実現する。 これをやることのメリットは外出先で「嗚呼、家のパソコンのディスクにあるデータをいますぐ見たいけどクラウドに入れてなかったよなあ・・・」というような事態が起きたときにその場で自宅のパソコンを起動してリモート操作できるようになる。 これがどれくらい便利かはあえて説明をしなくともわかるだろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Node-RED】自宅のパソコンをAlexaから起動するしもちろん出先からも起動できる

今回は物理的動きがないから働いてもらうRaspberry Piの画像貼っておく IoTばかり最近(2021年後半〜2022年初)ハマりすぎていてそればかり考えている。まさに若い頃とある神社で言われた「あなたは最初に就いた仕事が合ってるわよ」という言葉どおりで自分でも還暦近くなって天職を見つけた(職にはなってないけど)と思っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Sinric】AlexaからもGoogle Homeからも操作できる手作りスマートプラグの作り方

スマートプラグを作ってみた。。 正直言って市販より安いかと言ったら微妙に同じぐらいというところだろうか。 でも利点としては1つのIPアドレスを持つ基板で複数のプラグを制御できるのでルーターの負荷をわずかながら減らせるかな?というところだ。 IoT機器が増えすぎてくるとIPアドレスの割当が多くなりルーターの負荷が大きくなりすぎるという懸念があるのだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IoT】Windowsパソコンシャットダウンと同時にディスプレイオフする

先日はIoTのひとつとして「アレクサ、パソコンを起動して」というだけでWindowsパソコンを起動し、同時にディスプレイもONすることができた。 で、欲がでてきて今度はシャットダウンのときも自動的にできないものかと考えた。 【関連】 【Node-RED】自宅のパソコンをAlexaから起動するしもちろん出先からも起動できる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IoT】設定時刻で昇降する浴室向けファン停止位置精度上げる改善

IoTで自動的に動く浴室内向けファンの昇降角度精度上げるという話であるが、以前投稿した記事と密接に関連しているのでこの記事単体でいきなり読んでもわからない人にはわからないかもしれない。 あまり知識に自信がない人は過去の記事を一読してからこちらを読むことをおすすめしておく。 スポンサーリンク 目次...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IoT】UV除菌装置つき猫給水器つくってみた(おすすめ)写真多め

巷には猫ちゃんの健康のためUV除菌装置つき猫給水器なるものがいくつか出回っている。 そうかと思うと猫ちゃんのために横着せず毎日どんぶりに入れた水を取り替えてやらねば!という声もネットでは散見される。いったいどっちに振ればいいんだ? だがIoTに開眼した自分としては前者を選択する。乗るしかない。この自作IoTブーム(ビッグウェーブ)に!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家のIoT(ホームオートメーション)1軍メンバー(生え抜きと助っ人外国人)

ここ1年以上ブログの更新が以前より途切れ気味だが、Arduino関連でプログラムを作っているとドはまりしてしまい、ブログ更新どころではなくなってしまう。 実用的でもありブログのネタにもなるかと思って始めてみたが、ネタになるどころかハマりすぎてブログがすっかりお留守になってしまい本末転倒といったところ。 しかし知見は確実に蓄積されているのでいずれちゃんとしたネタ話を公開したいと思っている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファンヒーターにSwitchBotスイッチボタンみたいなのを設置する【自作IoT】

冬に備えてSwitchBotスイッチもどきを作る話。 世の中IoTが盛んでAmazonのセールなんかでも頻りにSwitchBotが少しだけ安く売られてたりしてホイホイ飛びつく人も多かろう。そこへいくと自作IoTの話はそれほど需要がなさそうで、PVなんてのを見ても対して伸びてない。だがいいのだ。 ブログなんて所詮自己満足の世界で自家発電しているようなものだ。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 17 View Live




Latest Images